
はじめまして、hanahanaです。
日本ではコ◯ナも落ち着き始め、2022年早々にもハワイ旅行を検討している方も多いのではないでしょうか。
2021年12月のホノルルマラソン、2022年1月のソニー・オープン(ゴルフ)も開催されることが決まっています。
ソニー・オープンが間近に見られるカハラホテルを、カハラホテルの日本人スタッフが直接紹介してくれるオンラインツアー(バーチャルツアー)が2021年11月20日(土)に開催されました。
このページでは、エイチ・アイ・エス(HIS)によるオンラインツアー(バーチャルツアー)に参加して得た情報をまとめました。
写真をふんだんに使いましたので、ゴージャスなカハラホテルをご堪能ください。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート(THE KAHALA HOTEL & RESORT)
ビーチ

ハワイのビーチはすべてハワイ州が所有*していますが、カハラホテル前のビーチは宿泊客以外の人がアクセスしにくい場所にあり、プライベート感満載です。
* ニイハウ島は、島そのものが「ロビンソン家」の個人所有です。
グランドロビー

カハラホテルのゲストを出迎えてくれるのは、シーグラスをモチーフとしてイタリアの職人に作ってもらった大きなシャンデリアです。
28,000個のピースからできており、1基1トンの重さがあります。
グランドロビーに2基、レストラン「ザ・ヴェランダ」に1基、合計3基のシャンデリアが天井からぶら下がっており、存在感バッチリです。

このシャンデリアを見て「ハワイに帰ってきた」と思うリピーターも多いとのこと。
サンクスギビング(感謝祭)後にはクリスマス装飾として、オレゴン州から調達する大きなクリスマスツリーがロビーに飾られます。

このテーブルの上にクリスマスツリーが飾られるそうです。
コンシェルジュデスク

滞在前のメールや電話での連絡から、滞在中のレストランの予約、送迎、ツアーの手配をしてくれるところです。
撮影時、2名の日本人スタッフがいました。
感染対策のためタッチレスにこだわり、QRコードをおいています。

消毒液もあちこちに置いてあります。

ハンドサニタイザーもカハラのロゴが入っていてオシャレですね。
カハラファンなら欲しくなっちゃうかも。
セレブリティ・ホール
上皇・上皇后陛下、アメリカ歴代大統領、ダイアナ妃、ダライ・ラマ、エリザベス・テイラー、エルトン・ジョン、古くは川端康成など、カハラホテルを訪れたセレブの写真が飾られています。


カハラホテルの歴史を物語るものでもあり、写真はどんどん増えて奥まで延びていっています。
感染症対策の取り組み
2021年頭、ホテルでの徹底した清掃・消毒による感染症対策に対して、国際的な衛生基準に達していることを保証するGBAC STAR™認証プログラム*を取得しました。
* GBAC:ジーバック / Global Biorisk Advisory Council:グローバル・バイオリスク・アドバイザリー・カウンシル)
レストラン
ホテル直営のレストラン
ホクズ(HOKUS)
外観

オーシャンフロントのメインダイニング
総料理長
ジョナサン・ミズカミ(ミシュランガイド三ツ星レストランで10年以上勤務)
コースメニュー
8コースメニュー(GRAND TASTING)
4コースメニュー(4 COURSE TASTING)
ベジタリアンコースメニュー(TASTING OF VEGETABLES)
ザ・ヴェランダ(THE VERANDA)

火〜土曜日の17:30〜21:30にディナー営業(日・月曜日は休業)
日中はラウンジメニューを提供しています。
木・金・土曜日はハワイアン・ミュージックの生演奏があります。
また、土曜日限定でアフタヌーンティー営業をしています。
ザ・ベランダ・ラナイ

その他のレストラン
時間の関係上、2つしか紹介できませんでしたが、ほかにも、カハラホテル直営のレストランとしては、プルメリアビーチハウス(PLUMERIA BEACH HOUSE)、シーサイドグリル(SEASIDE GRILL)の2つ、テナントのレストランとしては、イタリア料理のアランチーノ・アット・ザ・カハラ(Arancino at The Kahala)があります。
ドルフィン・ラグーン

6頭のイルカを飼育しており、6頭全頭がオスです。
「ホク」「コロへ」「ナイノア」「リホ」「ロノ」「フア」と、6頭ともハワイ語の名前が付いています。

客室の紹介
客室内のトイレはすべてウォシュレット付きです。
オーシャンフロントラナイ(Oceanfront Lanai)
眺望


左はココヘッド・ハナウマ・ベイ州立公園、右はダイヤモンドヘッド(ワイキキから見るダイヤモンドヘッドとは反対側)まで、オアフ島イーストショアを180°望めるパノラマビュー。
左と右のことばかり書きましたが、もちろん、正面は一面のオーシャンビューです。

オーシャンフロントラナイ 6日間
- 成田空港発 ハワイアン航空利用
- 旅行代金 ¥314,000
- 大人1人(2名1室利用の場合)
- 関西空港発 ハワイアン航空利用
- 旅行代金 ¥369,000
- 大人1人(2名1室利用の場合)
部屋のみの場合
2022年3月
$1,005(約11〜12万円)
注意
こちらの料金は、2021年11月20日時点での下記の営業所による料金です。
詳細は下記にお問い合わせください。
- 関東:HIS(エイチ・アイ・エス)Hawaii 新宿マルイ本館営業所 TEL:050-1751-5087
- 関西:HIS(エイチ・アイ・エス)大阪駅前ハワイ支店 TEL:06-6347-4502
シーニックラナイ(Scenic Lanai)
眺望
山側(マウンテンサイド、マウカ)


眺望をさえぎる建物はありません
毎年1月にソニー・オープン・イン・ハワイ(Sony Open in Hawaii)が開催される高級会員制カントリークラブ、「ワイアラエカントリークラブ」が眺望できます。
毎年訪れてソニー・オープンを感染する猛者もいるのだとか。
* 2022年のソニー・オープンのチケットは2021年12月より発売予定です。
高級会員制カントリークラブですので、通常はプレーすることができません。
ですが、なんと!カハラホテルでは、カスタマーサービスの一環として、ワイアラエカントリークラブとの契約があるんです。
いつでも自由にというわけではないのですが、日にち、時間によっては、一部、ティータイムを分けてもらえるということなので、ご希望の方はコンシェルジュに問い合わせてみてください。
ラナイから見渡せる住宅街は、数億円の高級住宅街で、夜は夜景が楽しめます。

この夜景を目当てに、マウンテンビューのこの部屋を予約する人も多いそうです。
広さ:バルコニーを除いて51㎡
(東京のシティホテルの広さは平均40㎡程度)
ベッドルーム
ベッドはシモンズのマットを使用しています。


洗面所とバスルーム


もう一つ、洗面台とガラス張りのシャワールーム



クローゼットも2人分独立して付いています。


洗面台が2つあって、朝も取り合いになりません。


- 成田空港発 ハワイアン航空利用
- 旅行代金 ¥264,000
- 大人1人(2名1室利用の場合)
- 関西空港発 ハワイアン航空利用
- 旅行代金 ¥302,000
- 大人1人(2名1室利用の場合)
注意
こちらの料金は、2021年11月20日時点での下記の営業所による料金です。
詳細は下記にお問い合わせください。
- 関東:HIS(エイチ・アイ・エス)Hawaii 新宿マルイ本館営業所 TEL:050-1751-5087
- 関西:HIS(エイチ・アイ・エス)大阪駅前ハワイ支店 TEL:06-6347-4502
カハラ・ビーチ・スイート(KAHALA BEACH SUITE)(シグネチャースイート)
通常のスイートよりもさらに豪華なシグネチャースイート(貴賓室タイプ)。
カハラ・ホテル&リゾートでも4室しかないシグネチャースイートスイートのひとつ、「カハラ・ビーチ・スイート」。
2階建てのドルフィン・ウィングの1階東端、ロビーからいちばん遠い場所に位置するシグネチャースイートです。
いちばん奥にあるので、プライベート感満載です。
マライヤ・キャリーやダイアナ・ロスも泊まったことがあるのだとか。
眺望
角部屋なので、ビーチ側の眺望とゴルフ場側の眺望があります。




パティオ
リビングルームにつづく小さなパティオからは橋がかかっており、橋を渡るとすぐにビーチにアクセスできます。

注意
ハワイのビーチは公共の場所なので、禁酒・禁煙です。
カハラ・ビーチ・スイートのパティオなら、ビーチチェアに座ってビールやシャンパンを飲みながらハワイの海の風を浴びることもできます。
ビーチから橋を渡れば部屋の一部なので、パティオでなら飲酒もOKです。
ただし、飲酒後の海水浴は危険ですから控えてくださいね。
パティオには、こんなカバナもあります。

ダイニングから続くパティオにもダイニングテーブルがありますので、緑のなかで食卓を囲むこともできますよ。

ゴルフ場(ワイアラエカントリークラブ)との境界もわからないような雰囲気なので、ゴルフツアーが開催されているときは、プロゴルファーを間近に見られるかもしれませんね。
広さ:201㎡
2022年3月1日に1泊する場合の価格
$4,940
(最大でおとな3名、あるいは、おとな2名+こども2名までの利用料金)
いま、ハワイに行くために必要なこと
この時期(2021年末〜2022年前半)、ハワイに行くのに必要な情報は、下記の記事に書いてあります。
参考にしていただけるとうれしいです。
年末年始のハワイ旅行2021-22|個人旅行(HISは特典付き)
こちらもCHECK
-
年末年始のハワイ旅行2021-22|個人旅行(HISは特典付き)
はじめまして、hanahanaです。 年末年始、または2022年の早期にハワイに行こうと考えているかた、 私は今ハワイに行くために必要な知識を得たいと思い、HIS(エイチ・アイ・エス)ハワイセミナーに ...
続きを見る
ザ・カハラ・ホテル&リゾート(THE KAHALA HOTEL & RESORT)まとめ
このページでは、エイチ・アイ・エス(HIS)によるカハラホテルを紹介するオンラインツアーに参加して得た情報をまとめました。
1時間のオンラインツアーで、時間に制限がありましたが、カハラホテルの日本人スタッフが、ホテル全体の概要、3つの客室をうまくまとめて紹介してくれました。
カハラホテルのスタッフのかたも安全・衛生対策を十分に整えてあなたをお待ちしていますよ。
参考までに、2022年3月1日から4泊でカハラホテル(部屋指定なし)に宿泊する場合をいくつか載せておきます。
必要に応じて日程・日数・飛行機のクラスなどを変更してみてください。
メモ
料金は検索する時期によって変動します。実際に行くことが決まったら、もう一度検索してください。
エクスペディア(Expedia)
2021年11月22日検索
2022年3月1日から4泊
食事なし(スタンダードルーム マウンテンビュー 眺望よい リゾートフィー無し / バルコニー付き)
飛行機:ハワイアン航空
ひとりあたり ¥229,393
こちらのリンクから確認してください。
ジェイティービー(JTB)
2021年11月22日検索
2022年3月1日から4泊
食事なし(スタンダードルーム51㎡ ベランダ付き マウンテンビュー リゾートフィー無し / バルコニー付き)
飛行機:ハワイアン航空
ひとりあたり ¥264,766
こちらのリンクから確認してください。
エイチ・アイ・エス(HIS)
2021年11月22日検索
2022年3月1日から4泊
食事なし(シーニックビュー / バルコニー付き)
飛行機:ハワイアン航空
ひとりあたり ¥244,890
こちらのリンクから確認してください。
JALパック(JALPAK)
2021年11月22日検索
2022年3月1日から4泊
毎朝食&ウェルカムアメニティ付き(シーニックラナイ / バルコニー付き)
飛行機:JL0784(行き)、JL0073(帰り)
ひとりあたり ¥459,720
こちらのリンクから確認してください。
JALパックが他社に比べて高いのは、毎朝食付き、JALの飛行機だからでしょう。
ザ・カハラ(THE KAHALA)のおもてなしを横浜でも
やはり、誰に聞いても、ハワイに行くには、日本帰国後の14日間自主隔離がネックになっており、これがなくならない限り行けないという人が多いです。
そんな今、カハラファンなら一度行ってみたい、「日本のカハラホテル」も検討してみてはいかがでしょうか。