国内旅行でGoToトラベルを利用される方も必読!
スーツケースはどう選んだらいい?


できるだけ安くすませたい

こんなお悩みをお持ちのあなたにおすすめのサービスをご紹介します。
この記事を読んでいただきたいのはこんな方
- スーツケースを持っていない
- スーツケースを買っても1〜2回しか使う予定がない
- 前に買ったスーツケースがこわれたけど、そんなに使う予定がないから買い替えたくない
- スーツケースは持っているけど、次の旅行には小さすぎる。もっと大きい物が必要。
- 収納スペースがもったいないからスーツケースを買いたくない。
自己紹介
この記事を読めば、
- あなたのお悩みの解決方法がわかります。
- 業者によってはスーツケース以外のものも活用できることがわかります。
目次
スーツケースレンタル
スーツケースを買わない選択肢
スーツケース邪魔ですよね
頻繁に旅行行かんかったらいらないですよね!
ちなみにお店はアールワイレンタルってとこにしました
返す時も集荷してもらえるので楽でした!— りん子11w (@rinrinrin_0519) March 22, 2020
・スーツケースレンタル:年1,2回くらいしか海外旅行いかないなら、レンタルで十二分ということが確認できた。リモワのサルサエアーの80L級が8日間で6000円台だった。買う必要なし!!
— planetshining (@planetshining) February 7, 2020
国内のスーツケースレンタル業者は約20社ありますが、選択肢が多すぎても選びにくいですね。
そこで、
- 業界最大手のアールワイレンタル
- スーツケースに限らず旅行用品から日用品までをトータルに取り扱うDMMいろいろレンタル
をご紹介します。
サイズのめやす
DMM いろいろレンタル の分類による泊数別スーツケース容量
[1〜3泊] | 33〜45 L |
[4〜7泊] | 57〜75 L(キッズ 20 L) |
[8〜14泊] | 79〜105 L |
[14泊以上] | 121〜146 L |
あくまでもめやすです。あなたの荷物の量によって選びましょう。
アールワイレンタル(R&Yレンタル)
スーツケースレンタルは日本最大級の品揃え【アールワイレンタル】
特徴
- スーツケースレンタル日本最大級
- リモワの品揃えが多い!
取扱いブランド
アールワイレンタル
DMM いろいろレンタル「スーツケースレンタル」
その名のとおり、スーツケース以外にもいろいろ借りられます。
DMM いろいろレンタルのサービスの1つに「スーツケースレンタル」があります。
特徴
- サムソナイトの品数を強化中!
- 格安ブランドもラインナップ!
取扱いブランド
DMMいろいろレンタル
- RIMOWA(リモワ)
- Samosonite(サムソナイト)
- ACE(エース)
- SUNCO(サンコー鞄)
- BERMAS(バーマス)
- DELSEY(デルセー)
- TRIO(トリオ)
- American Tourister(アメリカンツーリスター)
- Travel House(トラベルハウス)
- Swiss Military(スイスミリタリー)
- ゼロハリバートン)
- TUMI(トゥミ)
- TITAN(タイタン)
- JETKIDS(ジェットキッズ)
レンタルスーツケースで代表的なブランド
リモワ サルサエアー
リモワのトランク、レンタルしたの来たー!5〜10泊用 リモワ サルサエアー 80L ライムグリーン 4輪。前回の会社旅行で、中の荷物が少なくとも巨大トランクの人が多かったので気にせず泊数より大きめにしたけど、でかぁ😳しかしさすがリモワ軽い。人生初リモワだわ。楽しみです✨ pic.twitter.com/npQ81GfnF9
— りんこ🍎 (@Tartetatin1850) June 16, 2018
リモワ サルサエアー 80L ライムグリーン 3.2kg (泊数は目安)
サムソナイト コスモライト3.0 スピナー
[DMMいろいろレンタル] [8-14泊]サムソナイト コスモライト3.0 スピナー 94L スーツケース コッパーブラッシュhttps://t.co/yQ3RD2MAJr
2840円〜 pic.twitter.com/dGZErs9Lzm— 最新レンタル情報 (@rentalnews1) October 29, 2020
サムソナイト コスモライト3.0 スピナー 94L コッパーブラッシュ 2.6kg (泊数は目安)
レンタルスーツケース ネット上の評判・口コミ
アールワイレンタル
口コミサイト「みん評」には、アールワイレンタルに関する口コミが6件ありました。(2020/10/29現在)
5段階評価で
- 5.00:5件
- 4.00:1件
口コミサイト「みん評」から抜粋・著者要約(重複するものは省略します)
悪い評価
なし
よい評価
4.00
投稿日:2019.11.20
3泊4日のタイ旅行(一年に一回程度の海外旅行のためにスーツケースを購入して自宅に置いておくのは収納スペースがもったいない)
- 初めての利用。スーツケースが届いてみたら新品とまではいかないけど意外と綺麗。
- 旅行先でもスーツケースの調子が悪くなることなく、無事役目を終えてくれました。
- 往復の送料が無料なのでお得(レンタル料は安くても送料がかかって割高になる業者もある)。
- ポイントも付いたので次回もここでレンタルしようかなと思う。
5.00
投稿日:2019.12.05
急なトラブルにも最適(スーツケースの鍵が壊れて開かなくなり、兄に教えてもらいました)
- 予約すると最短翌日に届けてくれたのでありがたかった。
- 想像していたよりかなり安かった。
- サイズが豊富
- 海外に行くときや長期間の旅行に使うときにまた利用したいと思った。
5.00
投稿日:2019.12.10
即日発送対応に感謝(仕事で出張の際に利用。スーツケースを持っていない。年に数回しか使用する機会がない)
- 手軽にレンタルできるこのサービスはありがたい存在。
- 遅くても翌々日にスーツケースを届けてもらえる。
- 金曜日中に注文すれば、日曜日には受け取って、週明けの出張に利用することができる。
- 急遽決まった出張の際にも、慌てることなく安心して利用している。
5.00
投稿日:2020.08.01
急な出張の味方!(緊急の出張を命じられたときに利用)
- 基本的に出張する仕事でもなく、スーツケースを買ってしまうか悩んでいた。
- ネットで検索して一番最初にでてきた。
- 使いやすいサイトで予約が簡単。
- 返却も集荷に来てもらったので楽々。
- 料金は3日間用で5000円程度だったのでリーズナブルだと思う(もう少し安めの商品もあった)。
- 領収書の依頼書も商品と一緒に届くので分かりやすかった。
5.00
投稿日:2020.02.10
様々なシーンで助けられています(個人事業主)
- 名だたる一流ブランドのスーツケースが格安でレンタル出来る
- どうしても契約を取りたい仕事の交渉をする時等とても重宝している
- 2日間等のショートレンタルにも対応して使い勝手も良い
- 取り扱っているブランド数も豊富で場に応じたケースを借りられる。
- オンライン注文で割引があるというのも嬉しい。
5.00
投稿日:2020.02.01
とっても便利でまた使いたい(毎年ハワイ旅行・いつも使っているスーツケースのタイヤが一つ壊れた)
- 初めての利用で分からないことだらけだったけど、スタッフの方が本当に親切で分かりやすく説明してくれた。
DMMいろいろレンタル
口コミサイト「みん評」には、DMMいろいろレンタルに関する口コミが8件ありました。(2020/10/29現在)
5段階評価で
- 5.00:4件
- 4.00:3件
- 2.00:1件
いろいろレンタルなので、スーツケース以外の評価も含まれますが、スーツケースに関する評価は4件、うち、3件が5.00で1件が4.00でした。
口コミサイト「みん評」から抜粋・著者改変
悪い評価
スーツケースに関する悪い評価はなし
よい評価
4.00
投稿日:2020.03.11
申し込みがシンプルでわかりやすい!(モバイルルーター)
- 申し込み無料アカウントを作成して支払い方法と配送先を指定するだけ。
- 支払い方法が豊富(クレジット、コンビニ、銀行振り込み、ポイントでの支払いなどができる)でとても使いやすい。
- 先にアカウントを作っておくと申し込みがよりスムーズにできる。
4.00
投稿日:2020.08.01
旅行初心者にはとても便利でした(旅行初心者の私は海外旅行に必要な道具は一切持っていなかった。この旅行後には長期の旅行をする予定がない)
- かなり色々揃っており、料金も良心的。
- 実際に届いたものもそこまでひどいものはなかった。概ね満足
*1つだけ不満があるとすると即日発送がなかったこと。即日発送がないせいでレンタルをあきらめる物品が出た
5.00
投稿日:2020.06.06
インドアもアウトドアも何でも借りられます(スーツケース、ビデオカメラ、スキャナー、3Dプリンター)
きっかけは、海外旅行
- スーツケースやビデオカメラ等、普段は置き場に困るようなものが借りられる。
- 在宅ワーク中にスキャナーや3Dプリンターなどもレンタルでき、ストレス無く仕事を進めることができた。
- 今後ゴルフクラブも借りて色々借りて試したうえで、自分に合ったクラブを買おうと思っている。
- インドアもアウトドア両方で使い勝手が良く、最早、生活に欠かせない存在。
5.00
投稿日:2019.11.07
スーツケースからwi-fiまで幅広い!(スーツケース、モバイルwi-fi)
- 2日のレンタルで約3500円程と格安価格で利用できた。
- 商品の細かい情報が記載されていて、大きさなどを容易に想像することができた。
- スタッフのおすすめポイントなどもあり、丁寧な対応であると感じた。
- モバイルwi-fiなどもレンタルでき、旅先で通信関係に困ることは無かった。
- 様々な種類のモノがレンタルでき自由度が極めて高く、他社に比べかなりのクオリティー。
5.00
投稿日:2020.01.15
初めての出張(スーツケース)
- どれにしようか迷うほど色々な種類のスーツケースがあった。
- 送料が無料。
- スーツケースを購入するよりも安く済んだ。
- 返却は、電話一本で運送業者さんが引取りにきてくれた。
- 滅多に使わないものは購入せず、またせひ利用したい。
料金比較
基準商品
RIMOWA サルサエアー(最もポピュラー) 80L または同等物(80〜85L) 7日間
レンタル業者 | スーツケースのレンタル料 | 送料の規定 | トータルコスト | |
R&Yレンタル | 4,770円 (準新品指定+1,500円) | 往復送料無料 | 4,770円 (準新品指定 6,250円) | |
DMMレンタル | 8,750円 | 往復送料無料 | 8,750円 | 破損などのトラブル時の補償も無料 |
Karitok.com | 6,039円 | 全国往復送料無料 | 6,039円 | サルサエアー 80L ウルトラバイオレット 4 輪 (光沢)、 獲得ポイント 207~585ポイント |
ダーリング | 4,550円 | 全国往復送料:1,840円 | 6,390円 | |
ピスタ | 5,800円 | 往復送料無料 | 5,800円 | サルサ レンタル 876.70-4 82リットル |
マイレンタル | (割引後)7,380円 | 東北〜関西:2,400円、 北海道・中国・四国・九州:3,200円 | 9,780〜10,580円 | エッセンシャル 約85リットル (サルサの後継モデルとして2018年に登場) |
アイレンタル | ─ | レンタル事業サービス終了 | ─ | |
アイエルレンタル | (5,500円) | 首都圏、甲信越、東海地方のみ往復無料 | (5,500円 無料地域) | バーマス プレステージⅡ ファスナータイプ シルバー 83L、3.9kg 獲得ポイント 44ポイント 旅行前3日間、旅行後1日の無料期間あり |
※2020年10月調べ(単純に借りる日数だけで計算)
スーツケースレンタルのデメリット・メリット
デメリット
- 消毒はしてあるけど、他人が使った中古品。
- 多少はキズがある。
- メーカーのラインナップすべてを借りられるわけではない。
- 購入する場合と比べて好きな色がえらべない。
- 帰国後に隅から隅まで忘れ物がないようにし、急いで返却する必要がある。
- 準備の日数を考えると、泊数より多めに借りる必要がある。
メリット
- 自宅の限りない収納スペースをスーツケースに占拠されなくて済む。
- 買いたいけど失敗したくない!高級スーツケースを試せる。
- そのときの気分で異なるスーツケースを使える。
【DMM いろいろレンタルの場合】
- ワンストップでWi-Fiルーターなどを一緒に借りられる。
おすすめしない人
- 誰が使ったかわからないスーツケースなんか使いたくないという人
- スーツケースは自分で所有したい人
- スーツケースにデコレーションして愛着を持ちたい人
- 毎年行っている人(コストが高くなります)
- 帰国後、スーツケース返却のために慌てたくない人(ハワイの思い出に浸りながら荷物を片付けたい人)
写真手前のスーツケースは2004年に購入したノーブランドで、スーツケース自体が 5kg あります。
ステッカーでデコレーションしてます。
おすすめする人
- 高級なスーツケースを試してみたい人。
- 今回たまたま行くけど、次はいつ行くかわからない。
- 自宅に収納スペースが少ない。
- 毎回同じスーツケースじゃつまらない。他のスーツケースで気分を変えたい。
- スーツケースは持っているけど、今回の旅行ではサイズが合わない。
はなからのアドバイス
スーツケースはできるだけ軽いものを選ぶ
空港で預けるときの制限重量には、スーツケースそのものの重量が含まれます。
たとえば、スーツケース自体が 5kg の場合、制限重量50Lb(23kg)からスーツケースの自重を除くと 18kg になってしまいます。
制限重量が 23kg の場合、スーツケースが3kgだったら、実際に詰め込める荷物は20kgまでです。
借りる前に、あなたがご利用する航空会社で受託手荷物の制限(サイズ・重量)をご確認ください。
ポイント
スーツケースは、軽いに越したことはありません。
大きいスーツケースはいっぱい入るけど・・・
また、大きいスーツケースには多くの荷物を詰め込むことができます。裏を返すと、詰めすぎて重量オーバーになる危険性もあります。
スーツケースが大きいほど、軽いものを多く入れなければなりません。
ポイント
適切なサイズのスーツケースを選びましょう。
【注意!】3泊でも10泊でも受託手荷物の重量制限は変わらない!
宿泊日数が長いと大きいスーツケースを選ぶことになりますが、宿泊数が短くても長くても受託手荷物の制限は同じです。
ポイント
とくにロングステイの場合は、衣類などは現地で洗濯することで、荷物を減らす工夫をしましょう。
レンタル期間のムダをなくすために
あらかじめ準備をしておいて入れる
(あわてないように、忘れ物をしないように十分に時間をとる)
隅のポケットなどに物を入れないように(返却時に忘れるから)
>> 無料ダウンロード!ハワイ旅行:機内持込み・預入れ荷物チェックリスト
まとめ
今回は、スーツケースレンタルとして、アールワイレンタルとDMMいろいろレンタルの 2社をご紹介しました。
ポイント
- アールワイレンタル:スーツケースレンタルとしては日本最大級。
- DMMいろいろレンタルは、その名のとおり、スーツケースだけでなく多種多様なものをレンタルしています。ワンストップでWi-Fiルーターなどを一緒に借りられるところが魅力です。
レンタル=他の人も使っている=中古
ですので、多少の「外装」の傷やへこみがあることはご承知おきください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回おすすめしたサービス