HISにしようと思ってるんだ


JTBより安いって聞くからさ




ハワイ初心者がハワイに行く際、まずはJTB、HISなど大手の旅行会社に行ってパンフレットをもらってきますよね。最初からHISと決め打ちなら、そのまま窓口で相談して予約してしまうかもしれません。
一般的に、HISは安いと言われてますが、それだけで決めていませんか。もう少しHISのことを知りましょう。
本記事を読んでいただきたい読者
- ハワイに行ったことがない方
- なんとなくHISを選んでいて、ほかに理由がない方
- HISのことを知ってから選びたい方
本記事を書いている僕はこんな人
- ハワイ渡航歴9回
- ハワイ滞在歴延べ88日
- 旅行会社のハワイツアー6回利用
- ハワイ個人旅行3回
本記事を読むとこんなメリットがあります
- 次のハワイ旅行で価格面以外でHISを選ぶ理由がわかります。
- 旅行以外の目的でハワイに行く際、HISが取り扱っている商品がわかります。
目次
ハワイ旅行でHISを選ぶ理由:HISってどんな会社?
ハワイに関するHISの事業内容をピックアップ
旅行
HISといえば、いわずと知れた旅行会社ですね。海外旅行が有名ですが、国内旅行も取り扱っており、国内旅行もじわじわとシェアを上げてきています。
参考:日本交通公社_旅行年報2019(99ページ)
子会社やグループ会社でも旅行事業を展開しています。
旅行以外にはどんなサービスがあるでしょう。
HISの損害保険
海外・国内の旅行保険(エイチ・エス損保)があります。
ツアーの予約時に一緒に申し込めばワンストップで済みます(店頭申込の保険)。
- ネット申込の海外旅行保険「たびとも」(リピート割引あり)
- 店頭申込の保険(海外・国内の旅行、留学、ワーキングホリデー)
ハワイ関連以外の事業(HISの豆知識)
テーマパーク
ハウステンボスやラグーナテンボスなどを運営しています。


歴史的な経緯でHISがやってるんだよ
ホテル
「変なホテル」をはじめ、ウォーターマークホテルなど複数ブランドのホテルを運営しています。
2016年に世界初のロボットがスタッフとして働くホテルとしてギネスに認定されて話題になった「変なホテル」は、2020年7月26日現在、国内に18店舗を展開しています。
モバイル事業(H.I.S mobile)
海外通信
- HISモバイルWi-Fi
- 変なSIM(通常のSIMに貼るタイプのSIM)
その他、ホテルやSIM以外でも「変な○○」というブランドを展開しています。「変な○○」が好きなんですかね (゚∀゚)
HISの業界シェアは?
日本交通公社_旅行年報2019によると、2014〜2018年の海外旅行取扱額ではJTBに次いで2位を誇り、2018年は取扱額4,400億円超でシェア21.7%を獲得しています。
海外旅行とハワイ旅行でJTBを超えていた時期もあります(2017年2月)。
参考:HISが海外旅行シェアで首位に、JTBの牙城ハワイをも制した執念
ハワイ旅行でHISを選ぶ理由:HISのハワイツアー商品
- Ciao(チャオ)
- impresso(インプレッソ)
- ビジネスクラス&ファーストクラスで行く旅
- 海外ウェディング
- 語学研修
- スポーツ観戦・スポーツ体験ツアー
主力はCiao(チャオ)
国内・海外多くの旅行商品を取り扱っています。
Ciao(チャオ)がHISの海外旅行主力商品です。出発日を指定しないでハワイを検索すると、本記事執筆時には羽田出発だけで24.235件が表示されました。
LeaLea(レアレア)トロリー
停留所数ハワイ最多の67か所を13のルートで回り、全車Wi-Fi完備、専用アプリを使えばトロリーの運行状況や最寄りの停留所がわかります。
Ciaoツアー参加者にはLeaLeaマガジンを配布していますが、このマガジンはかなり使えます。ハワイでレンタカーを借りてドライブする方は、LeaLeaマガジンの後ろの方に書いてある地図や説明が便利です。
このLeaLeaマガジンは、ダニエル・K・イノウエ空港やカラカウア通りなどでも無料配布してますので、HISを利用しない方も入手可能です。僕もハワイに行くと必ず入手しています。
LeaLeaラウンジ
HIS Ciaoパッケージツアーなら無料で利用でき、
- 各種オプショナルツアー、お土産、食事プランなどの販売
- iPadステーション
- 無料ドリンク
- ラウンジ内無料Wi-Fi
- ラウンジ、フリースペース、キッズスペース
のサービスが利用できます。
* 2020年6月からLeaLeaラウンジ内でのサービスを停止中
また、ダニエル・K・イノウエ空港内には、HIS利用者だけが利用可能なLeaLeaエアポートラウンジがあり、フライトまでの時間をゆったり過ごすことができます(一部、利用できないプランあり)。
ワイキキ・クラブ・ラウンジ by LeaLeaは、1人1回5,000円(Ciaoツアーの場合)でワンランク上の優雅な時間が過ごせます。
添乗員同行ツアーのimpresso(インプレッソ)
本記事執筆時は羽田出発で検索したら「ハワイ島周遊クルーズ6日間」1件、「ハワイ4島周遊クルーズ9日間」3件、合計4件がヒットしました。
「ハワイ島周遊クルーズ6日間」は、
- 羽田〜ハワイ島コナ(深夜の便で空路)
- 陸上のホテルに2泊、クルーズ船に2泊
- 最終日はホテルに戻ってチェックアウト
- ハワイ島コナ〜羽田(昼ごろの便で空路)
という旅程です。
「ハワイ4島周遊クルーズ9日間」の3件のちがいはクルーズ船の部屋のグレード。
羽田〜ホノルル空港は往復空路、ハワイ滞在中はずっと船中泊で、別料金のオプショナルツアーがあります。オアフ島には飛行機と船の乗り降りでしか滞在しません。
HISの海外ウェディング
34件のチャペルがラインナップされています。
上位5位は下記のとおりです。
ザ・テラス バイ・ザ・シー
ザ・モアナチャペル
コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ
パラダイスガーデン・クリスタルチャペル
ザ・マカナチャペル
1位のザ・テラス バイ・ザ・シーは、カカアコ地区に立地するチャペルです。
モデルのRinkaさんがプロデュースするAloha nui Loa by R挙式プラン(Rinkaから愛を込めて)には、Rinkaさんの想いとこだわりが詰まっていますよ(^^)
語学研修
ハワイは3校を取り扱いしています。
- リブ・イン・ランゲージズ,ハワイ(8、15日間)
- グローバル・ビレッジ・ハワイ(8、15、22、29日間)
- EF ホノルル(15、22、29日間)
スポーツ体験ツアー
ハワイでスポーツ体験といえば、ホノルルマラソン(12月)が有名ですね。そのほかにも、ホノルルハーフマラソン・パパルア*(4月)ツアー、ハワイ島コナ*(6月)やマウイ島**(10月)のマラソンツアーなどを取り扱っています。
マラソンが好きな方は利用できますね。
* 2020年は中止。
** 2020年は延期(2020年7月現在)
その他
その他、ビジネスクラス&ファーストクラスで行く旅(ホテルは普通〜高級まで選べる)といったラインナップがあります。
ハワイ旅行でHISを選ぶ理由:まとめ
いかがでしたか。ハワイ旅行でHISを検討している方は参考にしていただければ幸いです。
本記事をお読みになって、下記のメリットを感じていただけましたら幸いです。
- 次のハワイ旅行で価格面以外でHISを選ぶ理由がわかります。
- 旅行以外の目的でハワイに行く際、HISが取り扱っている商品がわかります。
最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
こちらの記事もどうぞ。
【ハワイ】HISのネット予約方法を徹底解説【画像32枚で説明】